喫茶部W(ダブリュー)
Kissabu W
お店の特徴
店主とほっこりお話が楽しめる喫茶。朝から夕方まで開いています。 海外旅行客の対応もされて語学も嗜まれる店主さん。日月祝とサンフレッチェの試合のある時はお休みです。
住 所 | 〒730-0022 広島県広島市中区銀山町5−2 |
---|---|
T E L | 082-241-4669 |
営業時間 | 8:00- 17:00 |
席 数 | 12席(カウンター3席、テーブル2卓) |
予算目安 | 400円 |
定 休 日 | 日祝月 |
U R L | https://w-kissabuw.business.site/ |
アクセス | 広銀銀山町支店と大同生命ビルの間の路地、通称 弥生町通りを南へ。 右手側二つ目の区画。 |
お 支 払 | 現金 |
お店より
お店の雰囲気
元塗料屋さんの事務所の外装をそのまま残し使用している 大胆でユニークな店主さんが、大好きな画家 黒田征太郎さんに来てもらい 喫茶部Wのイメージで壁画やロゴを描いてもらったそうです。 古物を取り入れノスタルジックな雰囲気も、可愛らしく見えるお店です。 絵や音楽、動物や植物から地域のことまで 話題にのぼります。
おすすめ紹介
きなこもちは”御膳”のようなセットで気分も上がります。トッピングにはちみつをかけていただきました。 米粉パンを使用したひじき玉子焼きサンドも人気だそうです。 他にもケーキセットやぜんざい、いちご大福、アイスのセットなど、スイーツが目白押し。 珈琲はひろすこにも登録のある コーヒーの店マロン でマスターから教わったんだとか。 ドリンクもコーヒーだけでなく、紅茶、抹茶、チャイ、フルーツジュース、クリームソーダ、スムージーなど、豊富です。